

アスコーニ ピノノワール【モルドバ】

チャンナルムージョ マルベック 【アルゼンチン】

シュロス・ディーンハイマー ドルンフェルダー 【ドイツ ラインヘッセン地方】

ピロスマニ陶器 【赤ワインG】 サペラヴィ種 クレオパトラがこよなく愛した、ワイン発祥の地と言われるグルジアのやや甘口の赤ワイン。【グルジア】

山ぶどう 岩手エーデルワイン

テュルクハイム アルザス リースリング【フランス アルザス地方】

リンカーン サシミ ソーヴィニヨンブラン【オーストラリア】

ロバートソン シュナンブラン【南アフリカ】

ロバートソン ゲヴェルツトラミネール【南アフリカ】

ヴィオニエ ヴァリスケラス ドメーヌ ピエール・シャヴァン フランス ラングドック&ルーション

マリエッタ アルバリーニョ 【スペイン ガリシア州リアスバイシャス】

モンシェール タマイオアサ・ロマネアスカ(ルーマニアの聖なる香り)【ルーマニア】

ガヴィオリ ランブルスコ・グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ・アマービレ 【イタリア エミリア・ロマーニャ州】

ランブルスコ・アッソーロ【イタリア エミリア・ロマーニャ州】

フォンタナ・フレッダ モスカート・ダスティ 【白ワインB】 モスカート種 マスカット葡萄を原料に作られた微発泡性のフルーティな甘口白ワイン。【イタリア ピエモンテ州】

甘味果実酒 シェリー酒はスペイン・アンダルシア州カディス県ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ地域で生産される酒精強化ワイン。ポルトガルのポートワイン・マディラワインとともに「世界三大酒精強化ワイン」の一つ。原料となるブドウは3種類で、いづれも白。 「パロミノ種」(辛口) ◎フィノ:フロール(酸膜性酵母)のもとで熟成 ◎マンサニージャ:サンルーカルで熟成されたフィノ ◎アモンティリャード:フィノとオロロソの中間 ◎オロロソ:フロール(酸膜性酵母)なしで酸化熟成。 「ペドロ・ヒメネス種」 ◎ペドロ・ヒメネス:凝縮された甘さと濃い色合いが特徴。(極甘口) 「モスカテル種」 ◎モスカテル:ペドロ・ヒメネスより色合いが淡い(極甘口) 甘口:極甘口と辛口をブレンドしたもの。 ドライ、 ミディアム(アモンティリャードベース)、 ペイル・クリーム(フィノベース)、 クリーム(オロロソベース)など。

甘味果実酒 ポルトガル北部を流れるドウロ川上流(世界遺産)で栽培された葡萄のみを使用し、ポルト市内ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアにて最低3年間の熟成が必要。 スタイル ◎ルビーポート 酸化熟成の進行を極力抑えることにより、フルーツ感と若いワインの強さを引き出す。 ◎トゥニーポート ルビーを長期間樽で熟成したもの。 ◎ホワイトポート 白ぶどうから造られる。 ◎ロゼポート 黒ぶどうを軽くマセレーション(浸漬)して造られる。貯蔵の間、まったく酸化をさせない。

甘味果実酒。 DRY:1813年フランス南部マルセイヤン。南仏の強い日差しの下 オーク樽にて1年間熟成後、20種類以上のハーブを1年間漬け込む。

ストロングボウ シードル ダークチェリー

RENOIR WOMAN ASLEEP -1897- 【コニャック】 グランド・シャンパーニュ地域で、収穫から出荷まで一貫した作業のものは、グランド・シャンパーニュと表示できる。 グランド・シャンパーニュに50%以下の割合でプティット・シャンパーニュのブランデーをブレンドしたものを、フィーヌ・シャンパーニュと表示できる。 コニャックにおける符号 (ブレンドに使われるブランデーの中で最も若いもののコントが基準となる) ☆☆☆ コント2以上 VS コント2以上 VSOP コント4以上 熟成年数5~15 NAPOLEON コント6以上 熟成年数7~30 XO コント6以上 熟成年数10~50 EXTRA *コントとはブランデーの熟成年数を表したものであり、蒸留した時がコント0で、毎年4月1日を迎えると、コントが1つ増える。

「特級」 1953~1989年に流通していたすべての蒸留酒に表示させていたもの。 原酒混合率30%以上のものが特級表示であったが、海外産の蒸留酒は法律により、原酒混合率100%が義務であった為、すべてが特級表示だった。

マーテル コルドンブルー

16世紀のフランス海軍元帥シャボーの末裔が1828年に販売を開始したアルマニャック。 バコ種のぶどうからワインをつくり、アルマニャック式蒸留器によって蒸留し、オーク樽で熟成。 XOは 23年から35年熟成させた原酒をブレンドし、シャボーの名を世界中に広めたベストセラー。 【アルマニャック】 アルマニャック地方で造られたブランデーのみが名乗れる。 この地方で最も品質の高いのがバ・アルマニャックで、西部に位置し、酸性の土壌である。 ユニ・ブラン、コロンバールなど10種の白ぶどうが認められている。 ☆☆☆ コント1以上 VS コント2以上 VO コント4以上 VSOP コント4以上 熟成年数5~10 NAPOLEON コント5以上 熟成年数5~12 XO コント5以上 熟成年数7~35 *アルマニャックのコントはコニャックとは1ヶ月異なり、5/1に1つ増加する。

ハヴィオン リキュール・アルマニャック ナポレオン ブルームーン

ピスコ地方(ペルー)原産のブドウ果汁を原料とした蒸留酒。 マスカットの風味がオーク樽由来のバニラやバナナの香りと混じりあう。